ホーム > トピックス > 【会員外も参加OK】WEBセミナ―開催案内 【今の会社を守り、次の世代へつなぐ!】

【会員外も参加OK】WEBセミナ―開催案内 【今の会社を守り、次の世代へつなぐ!】


令和7年経営労務セミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今の会社を守り、次の世代へつなぐ!
2つのカギは「サイバーセキュリティ」と「事業承継」です
セミナー開催のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社を守り、未来へつなぐためには「情報」と「経営」を両方しっかりと
支えることが欠かせません。その大切な役割を果たすのが「サイバーセキュリティ」
と「事業承継」です。サイバー攻撃のリスクは年々高まり、経営に大きな影響を
与える可能性があります。また、事業承継は会社の未来を左右する大きな課題

今回のセミナーでは、この2つのテーマをわかりやすく解説し、
「今、何をすべきか」「将来に向けてどう備えるか」を具体的に学んでいただけ
ます。経営者の方はもちろん、次世代を担う皆さまにも
ぜひご参加いただきたい内容です。

■開催日 令和7年11月17日(月)
■時間 午後1時30分~午後4時00分
■開催方式 WEBセミナー(ZOOM利用)※無料
○第1部 13:30~15:00
・講演テーマ:攻撃は待ってくれない!経営判断としてのサイバーセキュリティ対策

1.サイバー攻撃の実態と対策 ランサムウェア被害の体験談と対策
・セキュリティ事故は発生する?
・中小企業にとって予防と事後のどっちが重要?
・復旧に要した費用と期間は?(体験談より)
講師 三井住友海上エイジェンシー・サービス(株) 営業推進部 部長 池 泰秀 様

2.サイバーリスク診断サービスについて
MS&AD]サイバーリスクファインダーについて
講師 三井住友海上エイジェンシー・サービス(株) 首都圏営業部 三枝室 室長 金内 孝知 様
・まずは無料で自社のシステムセキュリティの安全度を知る!

3.国が推進中小企業向け技術情報管理認証制度について~なぜ、他社は認証審査を受けるのか?~
講師 一般社団法人日本金型工業会 専務理事 中里 栄
特定非営利活動法人ITコーディネータ協会 理事 主席研究員 松下 正夫 様

○第2部 15:00~16:00
・講演テーマ:うちはまだ先!が命取り 相続と事業承継は明日起こるかも?
基本的な相続対策手法について
自社株評価・贈与・譲渡・民事信託・事業承継税制など
講師 三井住友海上あいおい生命 経営コンサルティンググループ 課長 萩尾 晋介 様

■受講方法:WEBセミナー(ZOOMミーティング利用予定)
お申込みいただいた方に対して受講方法の詳細をご連絡させていただきます。(1週間前を目安にご招待メールをお送りいたします)

■申込方法:下記GOOGLEフォーム
         ↓
https://forms.gle/YndbL21omY44mumX9

2025.11.17令和7年経営労務セミナー

統計データ入会のご案内
統計データ統計データ
金型ってなに?金型ってなに?
金型産業ビジョン金型産業ビジョン
金型メール通信 メールマガジン登録メールマガジン登録

金型企業のSDGs推進宣言
お問合せ
一般社団法人日本金型工業会
東京都文京区湯島2-33-12
TEL:03-5816-5911
FAX:03-5816-5913
E-mail:
東部
中部
西部
東部支部天青会
中部支部イーグル会
西部支部型青会
事業スケジュール事業スケジュール
技術情報管理認証制度